よくある質問
- HOME
- よくある質問
健康保険はつかえますか?
最近のケガ(ひねった、ぶつけた、ころんだ)であれば使えます。
ただし、慢性のこりをほぐしたり、痛みの無い部位は保険の適用になりません。
また、仕事中のケガは労災の適用となりますので健康保険は使えません。
職場に労災の申請をすると労災が適用できます。
どんな治療をしますか?
当院では全身の骨格矯正はやっておりませんが、骨盤矯正は行います!
体の中心である腰を正常な状態に保つことで、バランスの崩れからくる他の症状を改善していきます。ただ、痛みを与えるような乱暴な治療はいっさい行っていません!(カイロプラクティックなどにおけるバキッ!ボキッ!といった矯正はありません)
患者さんの身体を動かしながら筋肉の緊張をほぐしていきます。患者さんの痛みを確認しながら行っていくので、安心して施術を受けられます。
どうして他の接骨院より高いの?
当院では保険適用できる場合でも、保険の金額にプラスして特別施術料(保険外金額)をいただいています。
当院では、患者さまの早期回復を目的とした、骨盤矯正やストレッチ、全体的なもみほぐし、操体法、キネシオテーピングなど、症状にあわせた特別な施術を行っております。
保険内の施術では電気治療や簡単な手技しか行えません。
ご希望がございましたら、保険内だけの施術も可能ですが、その分回数が必要となってきます。
当院では患者さまの短期間での回復のため、自費診療も取り入れて施術しているので少し高くなっているのです。
予約じゃないとダメですか?
当院は患者さんひとりひとりに充分な治療時間を確保するため、予約制をとらせてもらっています。これは、単に待ち時間をなくすためだけではなく、その都度治療の質を落とさないように考えているからです。もちろん、せっかく来院していただいた患者さんに対しても予約なしでも治療はいたしますが、予約の方を優先にさせてもらいますので多少お待たせするかもしれません。急な事故やケガなど急患にも、もちろん対応しております。
交通事故での治療は受けれますか?
接骨院でも交通事故後の治療は受けられます。自賠責(自動車損害賠償責任)保険扱いになります。
事故後“大したことはない”と思っていても、2~3日後に症状が出ることも多く、むちうち(頚椎捻挫)などは意外に重症である場合もあります。まずは医療機関にて診察を受け、診断書を発行してもらい必ず所轄の警察に届け出てください!(診断書を提出しないと人身事故の扱いになりません。提出することで、自賠責保険への治療請求が可能となります。)
自分の加入している自動車保険会社や代理店へ事故にあった旨を患者さんご本人が直接報告してください。接骨院での治療を受けたいということを申し出た上で保険会社から了解を得て治療開始となります。(この場合、別の医療機関に通院中でも併用は可能です。)
その後の保険会社と治療の内容や経過などの事務的な手続きなどは直接当院が責任を持って行いますので、安心して治療に専念してください。
妊娠中でも治療できますか?
妊婦の方も大丈夫です。うつ伏せでの治療が困難でも、姿勢をかえて仰向けや横向き、座った姿勢からでも治療は可能です。妊婦の方には骨盤矯正や電気は使用しません。かかりつけの産婦人科の先生と一度相談された上で、気になる症状はお申し出ください。女性の方は産後特に骨盤がズレることが多いです。そのままにしておかず産後のケアをしっかりやっておきましょうね。
治療する先生は指名できますか?
基本的には指名制ではありませんが、ご希望の先生がいました
どのくらいの間隔で通院したらよいのですか?
これは症状によって異なります。治療をした際に状態を確認して症状にあった施術計画(ケアプラン)を説明いたします。初診で来院された場合は施術後の経過をふまえて早期治癒のためしばらく続けて来院していただくのが理想的です。症状が安定してきたら徐々に間隔を空けていくようにします。
いつ頃が空いてますか?
午前中は前日までの予約でほぼいっぱいのことが多いため、比較的空いてるとすれば午後の3時から5時頃ですかね?なるべく希望される時間に予約をお取りできるようにしていますが、その日の予約状況により多少時間を変更していただくことがございますのでご了承ください。
往診はしてもらえますか?
申し訳ございません。検討中ではありますが現在は行っておりません。
交通手段は何がありますか?
徳森公園前バス停留所から徒歩2分。JR大洲駅から車で10分。JR新谷駅から車で4分程度です。駐車場は大型トラックで来られても大丈夫なほど広くとってあります。