初めての方へ
- HOME
- 初めての方へ
施術の流れ

(1)なるべく予約時間の5分前には来てください。
受付に保険証を提出していただきます。

(2)問診票をお渡ししますので、質問にお答えください。
記入したら受付に提出してください。
質問事項の分からない点は受付にご質問ください。

(3)施術室にお呼びいたします。
施術前に問診票を基に症状を詳しく伺いますので、気になる点はご相談ください。

(4)施術開始となります。
患者さんの症状に合わせて、押さえる強さや体勢を変えていきます。
その都度確認していきますので、ご安心ください。

(5)施術後は症状の確認をして施術計画書にて、日常生活での注意点やアドバイスなどを、分かりやすく説明いたします。
施術計画書はお渡しいたしますので、お持ち帰りください。

(6)最後に受付にてお会計の際に診察券をお渡しします。
次回からはこの診察券をお持ちください。
保険証は月初めの来院時に必ず見せてください。
施術内容
健康保険が使えます
・外傷性(ケガ)・負傷の原因がある打撲・捻挫・および挫傷・肉離れ・骨折・脱臼
骨折・脱臼については応急処置を除き、医師の同意が必要です。(応急処置を除く)
※健康保険の適用につきましては、「外傷性の負傷」・「受傷理由のはっきりした場合」にご利用いただけます。
また、【腰痛・肩痛・膝痛・各関節痛・頚部痛・スポーツ障害・手足のしびれ・ギックリ腰】
このような痛みや障害でも健康保険を利用できる場合がございますので、詳しくは当院にお尋ねください。
健康保険が使えません
・単純な疲労感や肩こり・慢性腰痛
・病気(神経痛・リウマチ・五十肩・関節炎・ヘルニアなど)によるコリや痛み
・脳疾患後遺症、術後の後遺障害などの慢性病変や内科疾患
・業務上や通勤途中でのケガ(労災保険を使用)